【費用公開】年末年始のアメリカ ニューヨークで使った費用を大公開

費用公開
この記事は約3分で読めます。

12/28にニューヨークに到着して、1/2に出発する6日間に使った費用を紹介していきます。

旅行の予算や必要な現金の目安になれば幸いです。

旅行の日程と総額

日程

アメリカは世界旅行では2回目で、ニューヨークでのカウントダウンのために訪れました。

滞在期間は12/28-1/2の6日間です。

ニューヨーク滞在期間のスケジュール

アメリカで訪れたスポットについての記事の一覧はこちらからご覧になれます。

総額

6日間滞在したアメリカで使用した総額は¥201,066でした。

ホテル¥71,025
飛行機¥106,380
交通費¥6,909
観光費¥20,227
食費¥7,143
その他¥20,961
合計¥232,645

レートについて

クレジットカード払いは請求時に適応されたレートで、現金払いについては外貨でキャッシングをして、その利息を計上した上で計算しています。

6日間でかかった費用の内訳

ホテル代

宿泊費は5泊で¥71,025でした。

Latisha Luxury Place

Latisha Luxury Placeでは知人と2人でしゅくはくし、4泊で$800でした。

ニューヨークの中心地から離れたブルックリンにありますが、地下鉄の駅まで徒歩10分の好立地です。

建物は綺麗で全体的にゴージャスな雰囲気です。

キッチンやバスルームは共用ですが、大人数の場合は建物ごと借りることが来ます。

Q4ホステル

Q4ホステルは元旦に一泊し、$70.63でした。

マンハッタン外ではありますが、中心地に気軽にアクセスできてよかったです。

飛行機

飛行機代は総額で¥106,380でした。

EWR空港から次の渡航先イタリア ミラノへ行く際に飛行機を利用しました。

完全に同じ日程ですが、間違えて2回購入してしまい、およそ2倍の料金がかかってしまいました。

交通費

交通費の総額は¥6,909です。

JFK空港から市内まではエアポートラインを利用し、¥1,189でした。

また、市内からEWR空港へ行く際にはPATHトレイン$2.75と62番バス$1.6を利用しました。

ニューヨーク市内の観光には1週間の乗り放題券、メトロカードを利用しました。

料金は$35でした。

観光費

観光費としては、ブロードウェイでムーランルージュを鑑賞し、$143(¥20,227)でした。

食費

食費の総額は¥7,143でした。

  • The Halal Guys $11.98
  • Best Bagel & Coffee $14.58
  • スーパーで食材を購入 $22.95

その他

ニューヨークではスキンケア類や雑貨、スーツケースを購入しました。

総額は¥20,961です。

飛行機の預け荷物の関係で、ようやくスーツケースを購入しました。

機内持ち込みだと制限のある液体類も大容量で購入しましたが、ニューヨークの物価は高く、その後の渡航先で購入したほうが安かったと思います。

  • スキンケア $47.86
  • マタドール ソープバーケース、トイレタリーケース $47.8
  • スーツケース(Primark) $44.64
  • ショートパンツ $5
タイトルとURLをコピーしました